今日は、私や会員さんが
所属させていただいている
トータルビューティーほっこり会の
ボランティア活動の日でした!
この活動は2ヶ月に1回
プロの各分野のセラピストさんが
東松山の社会福祉センターにて
高齢者の外出支援に繋がるようにと
活動をしています。
代表の真子桂子さんはメイクを通して
高齢者の方をイキイキ輝かせます!
時間がある時は、お互い施術し合います。
アロマ講師の戸田雅子さんに
ハンドトリートメントをしてもらっている
feel care®セラピスト協会会員の
利根川聖子さん
聖子さんは半年以上、お手伝いで
自ら、高齢者の方にハンドトリートメントを
しにきてくれています。
feel care®セラピスト協会実技講師の
廣山久美子さんに、私もハンドトリートメントを
してもらいました。
このように、一人がハンドトリートメント
一人が肩のトリートメントを施します。
「あ~幸せ!」
「あ~極楽!」
とみなさん口々に言ってくれます。
そんな言葉を聞くとこちらが嬉しくなります!
これが「オキシトシン効果」ですね!
そして、ほっこり会では順番に
健康に役立つ、セミナーを
みんなで担当をします。
今回は、私の番だったので
「高齢者の乳癌と生活習慣・食生活」
についてをお話させていただきました。
トリートメントを受けながら聞くこともできます。
質問をどんどんしてくれるので、
お伝えしがいがあります。
60歳以上の方の乳癌も増えています。
閉経後だから安心と思っていると、
気づいた時には
手の施しようがなくなっている…。
そんな事態にならない為に、
何が原因で閉経後も乳癌になるのか
どうしたら、予防ができるのかを
食生活・入浴法などをメインに
お伝えさせていただきました。
桂子さんがハンドトリートメントをするレアな姿!
桂子さんが書いてくれた
会員コラムは(水)に
アップしますのでお楽しみに!!