本日、生越町の子育て支援センターで
「ふれ合い子育て」のセミナー講師として
行かせていただきました。
雪がちらつく中、お休みの日にもかかわらず
沢山の親御さんにご参加いただき、有難かったです!
準備をしていただいた、保育園の先生方も
ありがとうございました。
何でもかんでも、一人で背負い
がむしゃらに頑張るお母さんが多いです。
とても、素晴らしい事なのですが、
張り詰めた風船が、いつか「パーン!!」
とはじけてしまうのと同じ様に、
お母さん達の気持ちも頑張りすぎると
いつか、爆発してしまいます…
昔の私が、そうだったように。
その爆発が、心に現れるのか、体に現れるのか
それとも、夫婦関係のひずみとして現れてしまうのか…。
どのような形であっても
お母さん自身にも、お子さんにも
いい影響はありません。
今回は、そんな頑張り屋さんのお母さん達に向けて
「頑張らない育児」
「子供と楽しむ育児」
「夫や親にも甘える育児」
のお話を、それに大きくかかわる
大切な2つのホルモンを中心に
お伝えさせていただきました。
産後の女性の心身が、ホルモンの変化でどう影響されているのか
お子さんとふれ合う事で、どうオキシトシンと言う
幸せホルモンが作用されるのか
これを知る事で
「自分を責めない育児」
「子供と自分を満たせる育児」
ができるようになります。
お子さんとって、母親は「太陽」です。
家族の「太陽」がいつもニコニコ輝く世の中になりますように!
施設、学校などからのご依頼も随時、受け付けております。
セミナー依頼はこちらから